ミチタのシャドバ備忘録

使ってるデッキ、新弾評価など

兵士の誓いの評価

5コストアミュレット 自分が指揮官・フォロワーをプレイしたとき、コストXの兵士・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから場に出す。Xは「その指揮官・フォロワーの元のコストの値」である。

f:id:michita_sv:20181222150939j:plain

ローテーション評価…B

アンリミテッド評価…B

 

 

 指揮官を出すたびに同コストの兵士を盤面に直接召喚するアミュレットです。5コストのゴールドアミュレットで指揮官フォロワーのプレイによって誘発する効果なので援護射撃と似ていますが、こちらはコストを踏み倒したフォロワー展開によって盤面制圧を狙えるデザインになっています。

 

 例えば5ターン目に兵士の誓いをプレイして6ターン目に6コスト指揮官のダークセイバー・メリッサを出せば6コスト兵士のゼタがデッキから出てきます。指揮官のプレイさえできれば5コストの先払いはすぐに取り返すことが可能であり、継続的なアドバンテージを稼ぐことができるでしょう。

 

 しかし効果を十全に活かすためには援護射撃と違って構築段階で同コストの指揮官と兵士を採用している必要があります。そのため兵士を引きすぎて機能不全に陥るリスクがあり、重いコスト帯で兵士と指揮官の2種類を採用するならば事故率も上がるでしょう。ドラゴンナイツなどのフォロワー召喚スペルでは効果が発動しない点、2枚目以降のアミュレットが盤面の狭さにより設置しづらい点も問題となりそうです。

なにより5コストの先払いによって長期戦に強くなるアミュレットであるにもかかわらず、デッキの同コストの兵士が尽きると弾切れになってしまうのが厳しいです。手札に指揮官ばかりを引けるわけではなく、同コストのフォロワーのみを大量に積み込むことも容易ではないでしょう。

 

 コスト踏み倒しができる効果自体は強力ですが、構築に大きな負荷がかかるわりに2枚目が腐りやすく、兵士,指揮官の引きによる事故も起こるため安定感に欠けます。ローテーションでは8コストのレイサムや7コストの炎獅子の大将軍のコスト帯に優秀な兵士がいないこともあり、現状のカードプールでメインの勝ち筋として使えるカードではないと考えています。サブプランとしての1枚採用は検討に値すると考え、ローテーション評価はBです。

アンリミテッドでは踏み倒し対象の兵士がローテーションよりも強く、8コスト帯で古の英雄あたりが無償降臨すればかなりの理不尽を押し付けられそうです。ただアンリミテッドでは5コストアミュレットによるテンポロスの相対的な重みも増し、援護射撃も競合に加わるため立ち位置がそれほど向上することはないように思えます。アンリミテッド評価もBです。